看護学部 田中 真実(学科長)

学科長・教授

田中 真実(タナカ マコト)

略 歴【学歴】
 2006年3月 弘前大学大学院医学研究科病理系脳血管病態学卒業
【職歴】
 2007年8月 University of Texas M. D. Anderson Cancer Center, Postdoctoral Fellow
 2008年8月 Medical College of Georgia, Postdoctoral Fellow
 2010年12月 地方独立行政法人青森県産業技術センター弘前地域研究所
 2013年6月 国立大学法人弘前大学大学院医学研究科, 高血圧・脳卒中内科学講座, 助教
 2018年4月 国立大学法人弘前大学大学院医学研究科, 脳卒中・血管内科学講座,特任助教
 2019年4月 弘前学院大学看護学部看護学科, 講師
 2019年4月~現在 弘前大学大学院医学研究科客員研究員
 2021年4月~ 弘前学院大学看護学部看護学科, 准教授
 2024年4月~現在 弘前学院大学看護学部看護学科, 教授
学 位 2006年3月 医学博士(弘前大学)
担当する科目基礎演習、人体の構造、医療英語、ヘルスアセスメント、生命の科学A(文学部)、老化と生体(社会福祉学部)
卒業研究
専門領域
(研究テーマ)
循環器内科学、解剖生理学、生化学、分子生物学、栄養学、食品学
研究テーマ:①冠攣縮性狭心症患者由来iPS細胞を用いた病態の解明
      ②新規昇圧物質CF6の内因性阻害物質の同定と創薬への応用
主な研究業績【著書】
1.食品産業のためのマテリアル・イノベーション:大豆蛋白質を原料とする機能性ペプチドの創出,食品化学新聞社, 1997

【論文】
・和文原著
1.田中真実他, 大豆から分離した血小板凝集阻害物質,日本未病システム学会雑誌, 1999, 5(1), 52-56.
2.田中真実他, 大豆蛋白からの経口降圧活性ペプチドの分離・精製に関する研究,日本臨床栄養学会雑誌, 2002, 23(4), 33-38.
3.田中真実他, 大豆ペプチドによる高血圧自然発症ラットに対する血圧降下作用,日本臨床栄養学会雑誌, 2003, 24(3), 203-207.
4.田中真実他, 2型糖尿病マウスにおけるソヤサポニンBの血糖上昇抑制効果,日本臨床栄養学会雑誌, 2006, 27(4), 358-366.
5.田中真実他,ソヤサポニンBの血糖上昇抑制効果, 日本未病システム学会, 2006, 12(1), 1-8.

・欧文原著
1.Tanaka M, et al., Effect of Soy Protein on the Excretion Amount of Fecal Sterols in Jcl:Wister Rats, Annalsof the New York Academy of Sciences, 1993,676, 359-363.
2.Tanaka M, et al., Effect of vasoconstrictor coupling factor 6 on gene expression profile in human vascular endothelial cells; Enhanced release of asymmetric dimethylarginine, J. Hypertension, 2006, Vol.24, No.3, 489-497.
3.Tanaka M, et al., Dynamic movements of Ro52 cytoplasmic bodies along microtubules,Histochemistry and Cell Biology, 2010,133(3), 273-284.
4.Tanaka M, et al., Downregulation of active IKKβ by Ro52-mediated autophagy, Molecular Immunology, 2010,47, 2378-2387.
5.Tanaka M, et al., Cytoplasmic relocation of Daxx induced by Ro52 and FLASH, Histochemistry and Cell Biology, 2010,134, 297-306.
6.Kinjo T, Tanaka M, et al., Enhanced p122RhoGAP/DLC-1 Expression Can Be a Cause of Coronary Spasm, PLoS One. 2015,10(12), e0143884.
7.Osanai T, Tanaka M, et al., Mitochondrial inhibitory factor protein 1 attenuates coupling factor 6-induced aging signal, J. Cell. Biochem. 2018,119,6194-6203.
8.Osanai T, Tanaka M, et al., Intracellular protons accelerate aging and switch on aging hallmarks in mice, J. Cell. Biochem. 2018, Dec;119(12):9825-9837.
9.Osanai T, Tanaka M, et al., Novel anti-aging gene NM_026333 contributes to proton-induced aging via NCX1-pathway, J Mol Cell Cardiol. 2018,125: 174-184.
10.Tanaka M, et al., IQGAP1 activates PLC-δ1 by direct binding and moving along microtubule with DLC-1 to cell surface, FASEB BioAdvances. 2019.
11.Ishida Y, Kitayama K, Hanada K, Shibutani S, Nishizaki K,Tanaka M,et al., Int Heart J. 2021 Jul 30;62:910-918
その他
(学会社会活動、講演、受賞等)
【学会】
 日本循環器学会、日本分子生物学会、日本生化学学会、日本平滑筋学会
【受賞】
 第61回日本平滑筋学会総会、学術交流優秀賞(ポスター賞):令和元年8月
【競争的研究費獲得状況】
 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)基盤研究(C) 2024-2026年
 ・難治性冠攣縮性狭心症患者由来iPS細胞を用いた病態の解明(研究代表者)
学生へのメッセージ頑張って、自分の道を切り拓こう。